仕事を通して、自分と向き合う
ファイナンシャルプランナー 岡田尚子 記事更新日.12.03.01
おかだなおこライフプラン研究所 代表
■問合せ先
〒460-0008 名古屋市中区栄4-3-26 昭和ビル3F MBCO内
Email: shinayakalife@ue.main.jp
HP:http://shinayakalife.main.jp/
■OLからの卒業
「フリーランス」を志すとき、誰もが「情熱」「理念」「プラン」を持っているわけではないと思います。少なくとも、私の場合は持っていませんでした。
自分が「フリーランス」という働き方を選択する前の約10年間を振り返ってみました。大学を卒業してから6年間は自動車関係の会社で人事総務として勤務し、その後は愛知万博でアルバイトをしながら社労士を目指すが失敗。万博が閉幕するタイミングで職業訓練校に通い、そこでFPの授業に出会う。その後はFPの勉強をしながらウェディングプランナーとしてホテルに勤務。FP試験に合格した後、保険代理店兼FP事務所へ入社。
この間、いろいろな仕事といろいろなタイプの上司・同僚から仕事のやり方や考え方を学びました。 思えば20代の頃から、私は“社会人としての自分”のイメージを持てずに、探し続けていた気がします。
そんな迷いから抜け出す手段が、私にとっては「フリーランス」という働き方だったのです。組織という守られた環境から飛び出し、上司・同僚という身近なロールモデルと距離をおくことで、壁にぶつかりながらも、自分なりの何かが見つかるかもしれない…そんな稚拙な思いから始まった「フリーランス」の道でした。
 
■創業プラザあいちで学んだこと
創業プラザあいち(以下、プラザ)を知ったのは、そんな混沌とした悩みの中にいた時でした。
すでにプラザを利用していた水田小緒里(BonheuRepas代表)さんの紹介で、見学に行きました。 そこには、さまざまな起業家が集い、悩みを共有し、時に苦しみながらも、事業活動を通して正直に自分と対峙している姿がありました。 こういう働き方もあるのかもしれない…そう思いました。
その後、創業準備スペースに入り、起業に必要な準備を進めていきました。 この当時、手探りで作成していた事業計画とPRチラシに、新事業コーディネーターから、「見込みが甘すぎる」「他のベテランFPとの違いを出さないと、この実績ではおそらく通用しない」というアドバイスをいただき、自分の甘さを痛感しました。 プラザでは、文字通り起業について一から学びました。また、プラザが企画した『ビジネスプラン作成セミナー』にも参加し、事業計画の立て方、自分の強みの分析、マーケティング、プレゼンテーションなど、起業に必要な様々なスキルや知識を仲間と一緒に身につけていきました。
明確な事業プランがなかった私は、プラザの仲間や新事業コーディネーターとお話をするなかで、徐々に自分の棚卸を進めていきました。自問自答では行き詰ることもあり、相談できる場があることは救いでした。
時に厳しくも愛情あるアドバイスをいただくこともありましたが、それこそ自己満足の世界に浸りがちの「フリーランス」という立場には、とても貴重だったと感謝しています。

■チャンスを生かす
当時の私にとって、唯一の強みだった人脈を生かし、さまざまな勉強会へ出かけました。そこで、情報のインプットだけでなく、さらにご縁を広げ、頂いたチャンスがあれば、果敢に挑戦していきました。当時の手帳には、今の自分では尻込みしてしまうようなことばかり書かれています。

プラザでもたくさんの貴重なチャンスをいただきました。
「創業ビジネスプラン発表会」「あい創会」などで、自分のビジネスプランを発表する場を頂きました。そこからのご縁で、大学や民間企業にて「起業家としての経験談」をお話する機会も頂き、またその後には、名古屋市の河村たかし市長から委嘱されたお仕事にも繋がっていきました。
チャンスを頂くということは、そのための準備や練習も必要になります。でも、この経験がまた次のステップへの糧になっていると実感しています。

■FPとして、キャリア支援をしたい
私のFP業務には、大きく2つの柱があります。セミナー業務と個別相談業務です。
どちらもその目的は、住宅資金、教育資金、老後資金などにまつわる国の制度や、さまざまな金融商品の活用方法などをお伝えして、ライフプランの実現に役立てて頂くことです。
セミナーでは、ライフプランについて考えるきっかけを作り、個別相談では、その具体的な対策の実行などのお手伝いをしています。

また、何が起こるか分からない未来に対しての備えを考えることもFPの大切な仕事です。そこで、私が重要だと考えている未来へのリスク対策としては、「一人ひとりが稼ぎ力をつけていくこと」です。金融商品への投資や、生命保険も大切ですが、一人ひとりが自らに投資し、収入を得る手段を身につけていく…そんな生きたお金の使い方がこれからの時代に必要なスキルだと考えています。

私がさまざまな仕事を通して自分と向き合ってきたように、人生において、職業の選択は重要なポイントになります。それは、「働くこと」は収入を得るだけでなく、自分の能力、可能性、価値観と向き合うことになるからです。つまり、自分の人生を考える上で、キャリアプランは大きな位置を占めています。特に女性の場合、妻として母としての役割も増えるタイミングで自分のキャリアプランについて悩むことも多いようです。そこで、私はFPとして、今後はキャリア相談を含め、人生設計=ライフプランの実現のお手伝いをしていきたいと思っています。