 |
産業デザインの向上 >> |
 |
デザインは、製品の価値を決定づける重要な要素として、常に新しさを要求されていることから、新製品の開発、改善などについての相談を行っています。 |
 |
■産業デザイントライアルコア |
 |
 |
産業デザインを意識したモノづくり支援の総合窓口として産業デザイントライアルコアに3Dプリンターなどを設置し、依頼試験や技術指導・相談などを行っています。 さらに新製品の開発などの参考としていただくために、各種書籍、参考品などを展示し、デザインの情報を提供しています。 |
 |
■ |
あいち産業科学技術総合センター 共同研究支援部(産業デザイントライアルコア) |
 |
(0561)76-8316 |
|
 |
 |
 |
 |
■ |
あいち産業科学技術総合センター 常滑窯業試験場 |
 |
(0569)35-5151 |
|
 |
 |
 |
 |
■ |
あいち産業科学技術総合センター 三河窯業試験場 |
 |
(0566)41-0410 |
|
 |
 |
 |
 |
■ |
あいち産業科学技術総合センター 瀬戸窯業試験場 |
 |
(0561)21-2116 |
|
 |
 |
 |
 |
■ |
あいち産業科学技術総合センター 尾張繊維技術センター |
 |
(0586)45-7871 |
|
 |
 |
 |
 |
■ |
あいち産業科学技術総合センター 三河繊維技術センター |
 |
(0533)59-7146 |
|
 |
 |
 |
 |
■産業デザイン活用促進 |
 |
 |
県内中小企業に対し、「デザイン経営」を普及促進するため、セミナーやワークショップを開催するとともに、個別の課題を有する企業に対して専門家を派遣し、課題解決の支援を行っています。 また、(株)国際デザインセンターでは、企業活動全般におけるデザイン活用やデザイン一般に関する無料相談を行っています。 |
 |
■ |
愛知県経済産業局産業部産業科学技術課
|
 |
(052)954-6370 |
|
 |
 |
 |
 |
■ |
株式会社国際デザインセンター
|
 |
(052)265-2104 |
|
 |
 |
 |
|