 |
高圧ガス・電気・火薬の保安の確保 >> |
 |
高圧ガス・電気・火薬類及び猟銃などによる事故災害の防止と公共の安全のために、県では許認可事務などを行っています。 |
 |
■許認可等事務 |
 |
 |
(ア)高圧ガス ●高圧ガスの製造、貯蔵、販売等の許可、届出及び完成検査、保安検査、立入検査 ●液化石油ガス販売事業の登録・届出及び立入検査 (イ)電気関係 ●電気工事業の登録・届出事務 ●第一種及び第二種電気工事士免状の交付 ●電気工事業者及び電気用品販売店などに対する立入検査 (ウ)火薬類 ●火薬類の製造・販売・貯蔵・譲渡・譲受・消費、その他取扱いに関する許認可 ●猟銃等の製造及び販売に関する許可 ●火薬類及び猟銃などの関係事業者に対する保安検査並びに立入検査
|
 |
■ |
愛知県防災安全局防災部 消防保安課産業保安室 |
 |
(052)954-6197〜6199 |
|
 |
 |
 |
 |
■その他事業 |
 |
 |
●高圧ガス事業者、電気工事業者及び煙火消費者などに対する各種講習会の実施 ●おもちゃ花火の事故防止のための啓発事業
|
 |
■ |
愛知県防災安全局防災部 消防保安課産業保安室 |
 |
(052)954-6197〜6199 |
|
 |
 |
 |
|