- HOME
- 起業(創業)の支援
- 創業コーディネーターによる創業(起業)相談
起業(創業)の支援
創業コーディネーターによる創業(起業)相談
創業プラザあいち 相談スペース
![]() |
「創業プラザあいち 相談スペース」では、 創業(起業)支援の経験豊富な専門家である創業コーディネーターが、 月曜日から金曜日まで日替わりで常駐しており、 将来的に創業(起業)を考えている方から創業後間もない方まで、 何度でも「無料」で創業(起業)に関する様々な相談にでお応えしています。ぜひ、ご利用ください!! |
概要
相談日 | 月曜日~金曜日(※国民の休日、12月29日~1月3日を除く) |
相談時間 (1回:1時間程度) |
※相談時間、休憩時間は、創業ゼミ等の開催日等は変更となります。 |
相談場所 | あいち産業振興機構 創業プラザあいち 相談スペース内 (名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)14階) |
相談方法 |
①窓口相談(来訪) |
②ZOOM(予約時に、事務局からZOOMの招待URLをお送りするメールアドレスをお伝えください。) | |
③電話 | |
予約方法 | ![]() |
![]() |
創業コーディネーターの紹介
※創業コーディネーターの勤務日が変更になることがあります。
月曜日
![]() |
鳥巣 智嗣(とりす ともつぐ)![]() |
ご自身の創業計画、納得できていますか?ビジネスモデルが成立していないことに、なんとなく気付いていませんか?ご自身の強みを活かす形になっていますか?収支計画は成立していますか?もし少しでも不安を感じるなら、「創業プラザあいち」にご相談ください。皆様の不安を少しでも軽減できるよう、我々がお手伝い致します。 |
火曜日
![]() |
大嶋 浩敬(おおしま ひろのり)![]() |
創業時には手続きや申請など形式的な知識に加えて、創業者自身の想いが必要です。その想いは、人それぞれ。何年も準備して創業に臨む人もいれば、突然思い立って起業する人、友人など周りに刺激されて創業する人、さまざまな創業の想いとカタチがあります。ここ「創業プラザあいち」で共に考え、解決の方向性を導き出しましょう。 |
水曜日
![]() |
伊藤 麻美(いとう あさみ)![]() |
創業支援21年の実績をもとに、新ビジネス構築・人脈構築・営業戦略等の各種相談を承ります。福祉事業専門の社会保険労務士として福祉事業立ち上げ支援の実績も多数。自らも経営者として補助金取得実績もあり、女性目線のアドバイスを得意としています。お気軽にご相談ください。 |
木曜日
![]() |
遠藤 久志(えんどう ひさし)![]() ![]() |
一口に起業・創業といっても、その形は様々です。自身の経験を活かした創業から、プチ創業、シニア創業、副業による起業、さらにはスタートアップ起業など。「創業プラザあいち」では、皆さんの頭の中にあるアイディアを具体的な計画に落とし込み、夢を実現するお手伝いをいたします。是非お気軽にお立ち寄りください。 |
金曜日
![]() |
竹本 恵子(たけもと けいこ)![]() |
創業プランは多くの人に話し、行動の数を増やすことで現実的かつ具体的なものにグングン近づいていきます。一人で悩んでいるよりも、私たちと一緒に取り組むことで着実に前進でき、開業までのスピードも速まります。初めの一歩を「創業プラザあいち」で踏み出しましょう!! |
【 お申込み先及びお問合せ先 】
公益財団法人あいち産業振興機構 新事業支援部 創業・新事業育成グループ
〒450-0002 名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 ウインクあいち 14階
電話 : 052-715-3075
FAX : 052-563-1438
E-Mail :info-shinjigyo@aibsc.jp