- HOME
- 小規模企業者等設備貸与事業
- 設備貸与制度
小規模企業者等設備貸与事業
設備貸与制度
設備貸与制度説明会中止について
設備貸与制度説明会につきましては、新型コロナウィルスの影響により中止となりました
令和2年4月に予定しておりました下記説明会につきましては、新型コロナウィルスの愛知県内での急速な感染拡大、政府官公庁からのイベント開催に関する発表などを鑑み、中止させていただくこととなりました。参加を予定しておりました皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
また、個別相談につきましては、常時受け付けておりますので、設備投資をお考えの皆様におかれましては、お気軽にご相談くださいますよう併せてお願い申し上げます。
開催日 | 時間 | 場所 |
令和2年度設備貸与制度
設備貸与制度(小規模企業者等設備貸与事業)をご利用ください!
設備貸与制度とは、当機構が申込者に代わって、ご希望の機械販売業者から機械・設備を購入し、「割賦販売」又は「リース」する制度です。
担保は原則不要、保証金も徴収しないなど大変利用しやすい制度となっています。
また、この制度は、金融機関や信用保証協会の借入枠とは別枠でご利用いただけますので、信用保証料も不要です。
《適用利率(年利)》
利率は経営・財務の状況により5段階に分かれます。(下表は割賦販売例)
申込窓口 | 第Ⅰ区分 | 第Ⅱ区分 | 第Ⅲ区分 | 第Ⅳ区分 | 第Ⅴ区分 |
(公財)あいち産業振興機構 | 1.19% | 1.45% | 1.71% | 1.96% | 2.26% |
商工会・商工会議所 | 1.09% | 1.35% | 1.61% | 1.86% | 2.16% |
■制度ご利用のメリット
① | お申込みがしやすい! |
お近くの商工会議所、商工会でもお申込みができます。 | |
商工会・商工会議所経由のお申込みの場合は、金利が優遇されます。 | |
② | 原則、担保不要!保証協会の保証も不要! |
③ | 連帯保証人は、原則、代表者のみ! |
④ | 信用保証協会の保証枠や金融機関の借入枠とは無関係であるため、 運転資金やその他の資金調達に余裕ができます。 |
⑤ | 保証金は必要ありません。 |
■設備導入までの流れ
お申込み後に審査を行いますので、設備導入までに2か月程度必要です。
■制度の概要
割賦 | リース | |
対象者 | 小規模企業者または創業者 | |
従業員数 | 50人以下 ※従業員数によっては、別途条件が必要な場合があります |
|
対象設備 | 県内に設置する新品の設備 | |
貸与額 | 100万~1億円(税込) | |
割賦期間及びリース期間 | 5年または7年 | 3~7年 ※耐用年数による制限があります |
割賦損料 および 月額リース料率 |
機構申込 1.19~2.26%(年利) 商工会・商工会議所申込 1.09~2.16%(年利) |
機構申込 1.273~2.941%(リース料率) 商工会・商工会議所申込 1.272~2.938%(リース料率) |
返済方法 | 元金1年間据置後、 月賦または半年賦 口座振替 |
月払い 口座振替 |
初期費用 | 火災保険料 | なし |
※詳しくは「設備貸与(割賦・リース)制度のごあんない」をご覧ください。
1 設備貸与(割賦・リース)制度のごあんない(PDF形式) |
2 設備貸与申込書(様式1)(PDF形式)<A3用紙で印刷してください> |
3 申込書添付書類(様式2~9)(PDF形式) |
4 記入例 設備貸与申込書(様式1)(PDF形式) |
5 記入例 申込書添付書類(様式2~9)(PDF形式) |
6 付加価値額・経常利益の向上見込み表(様式11)(Excel形式) |
【 お申込み先及びお問合せ先 】
公益財団法人あいち産業振興機構 経営支援部 設備投資支援グループ
〒450-0002 名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 ウインクあいち 14階
電話 : 052-715-3067
FAX : 052-563-1436