- HOME
- 愛知県プロフェッショナル人材戦略拠点事業におけるコンサルティング等業務委託候補者の決定について
愛知県プロフェッショナル人材戦略拠点事業におけるコンサルティング等業務委託候補者の決定について
令和3年7月19日から同29日まで公募を行いました愛知県プロフェッショナル人材戦略拠点事業におけるコンサルティング等業務委託候補者につきましては、下記の者に決定しました。
令和3年8月17日
一般社団法人中部産業連盟
公益財団法人あいち産業振興機構では、愛知県より受託している「愛知県プロフェッショナル人材戦略拠点事業」におけるコンサルティング等業務の受託候補者について、下記のとおり公募を行います。(公募は終了しました。)
1 業務の名称
愛知県プロフェッショナル人材戦略拠点事業におけるコンサルティング等業務
2 業務の目的
公益財団法人あいち産業振興機構(以下「機構」という。)に設置するプロフェッショナル人材戦略拠点(以下「拠点」という。)は、県内中小企業の経営改善・経営体質の強化への意欲を喚起し、プロフェッショナル人材の活用による企業の経営革新の実現を促すことを目的としている。
この拠点の事業において、中小企業への働きかけなどプロフェッショナル人材のニーズに対する個別案件の掘り起し、個別相談企業への対応など、拠点に配置するプロフェッショナル人材戦略マネージャー(以下「マネージャー」という。)、サブマネージャーをサポートするため、経営に関する専門的な知識や支援実績を有する事業者にコンサルティング業務を委託する。また、企業における副業・兼業人材活用の気運が高まりつつあることから、その動向を調査分析し、拠点に対し戦略的な事業推進に取組むための提案を行う業務を併せて委託する。
<プロフェッショナル人材戦略拠点>
県内の中小企業等に新製品開発や新規販路開拓を始めとする新たなチャレンジを促し、その実現のために不可欠な「プロフェッショナル人材」の採用をサポートするための拠点です。
<プロフェッショナル人材>
新たな商品・サービスの開発、その販売の開拓や、個々のサービスの生産性の向上などの具体的な取組を通じて、企業の成長戦略を具現化していく人材。
3 業務の内容等
別添仕様書のとおり
4 契約期間
契約締結の日から令和4年3月18日(金)まで
5 契約限度額
7,513,000円(税込み)
※企業訪問に要する交通費を含む。
6 応募者の資格
(1) 愛知県内に事業所及び活動拠点を有している法人又は法人以外の団体であること。
(2) 本業務の遂行に必要な組織、体制、人員等を有し、かつ本業務の遂行について、当機構担当者の指示に従えること。
(3) 愛知県の指名競争入札参加資格を有していること。
(4) 国税、県税等税金の滞納がないこと。
7 応募方法
(1) 募集期間
令和3年7月19日(月)から令和3年7月29日(木)まで
(2) 提出書類及び部数
次の書類を各1部提出すること。
- 企画提案書(別紙様式1、2)
- 応募者の概要がわかるもの(企業案内等)
(3) 提出期限
令和3年7月29日(木)午後5時(必着)
(4) 提出方法
郵送もしくは持参
(5) 提出先
〒450-0002
名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)14階
公益財団法人あいち産業振興機構 経営支援部 経営アドバイス第一グループ
電話番号 052-715-3070(ダイヤルイン)
8 受託候補者の選定
(1) 選定方法
提出された企画提案書について、当機構が設置する選定委員会において審査を行い、受託候補者を決定する。機構が必要と認める場合は、企画提案書等の提出後に、提案者に対してヒヤリングを実施する。
(2) 評価項目
- 中小企業の経営支援に関するコンサルティング等業務の実績を有しているか。
- 業種、分野を問わず業務の実施が可能であるか。
- 業務遂行に十分な従事者(コンサルタント)が確保されているか。
- 業務を的確、迅速かつ誠実に実施できる体制か。
- 公的機関からの業務受注実績を有しているか。
- 受託希望金額は妥当であるか。
(3) その他
選定結果は、応募者に対して通知する。
9 選定数
1者
10 契約
受託候補者と協議を行い、契約を締結する。(令和3年8月下旬予定)なお、受託候補者と協議が整わない場合、受託候補者以外の提案者と順次契約に関する協議を行う。
11 委託費の支払い
原則として、業務完了後の精算払いとするが、業務の遂行に必要があると認められる場合は、委託期間の中途において契約金額の一部を支払う。
12 問い合わせ先
〒450-0002
名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)14階
公益財団法人あいち産業振興機構 経営支援部
経営アドバイス第一グループ(担当 野田・栗原)
電 話 052-715-3070(ダイヤルイン)
FAX 052-563-1436
Eメール info-advice@aibsc.jp