- HOME
- ミャンマー進出ビジネスセミナー
ミャンマー進出ビジネスセミナー
ミャンマー最新ビジネス事情 ~コロナ収束を見据えた準備-変わらない成長性と潜在力~ |
アフターコロナを踏まえてミャンマー現地の最新情報をお届けします! |
サプライチェーンの再構築が叫ばれる今日においても「アジア最後のフロンティア ミャンマー」は魅力にあふれています。
ミャンマーは中国・インド・東南アジアを結ぶ要衝にあり、世界人口の約4割(30億人)に達する巨大市場に陸路でアクセス可能な「アジア物流のハブ」となることが期待されています。
また、親日的で温和な国民性、若く良質で豊富な労働力、人口ボーナスが2053年まで続くなど大きな魅力があります。
電力、交通網等、インフラ整備の遅れなど課題を抱えてはいるものの、経済改革に積極的に取り組み、日本企業に積極的な投資を呼びかけるなど、その成長性や潜在能力の高さに、ビジネスチャンスを見い出すことができます。
本セミナーでは、現地ミャンマーの投資環境に関わる最新情報を始め、「モノづくり愛知」の企業の皆様のミャンマー進出に有益な情報をお伝えします。
ヤンゴン駐在5年以上のTMI総合法律事務所ヤンゴンオフィスの弁護士から、ミャンマービジネスにおいて知っておくべき法律知識、外資規制との関係で日本企業が行うことができるビジネスについて解説します。
また、愛知県企業の海外との取引、投資について多くアドバイスを行っているTMI総合法律事務所名古屋オフィス所属の弁護士が、海外との取引、海外投資で知っておくべき法律知識の基礎についても分かり易く解説しますので、ミャンマー以外の海外ビジネスを考えていらっしゃる方にも、役立つ内容です。
※募集は終了しました。
開催日時 | 9月18日(金) 14:00~16:30 ※新型コロナウイルス感染拡大の影響により、延期又は中止する場合があります。 |
会 場 | あいち国際ビジネス支援センター セミナールーム 名古屋市中村区名駅4-4-38 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階 アクセス:http://www.winc-aichi.jp/access/ ※会場では、マスク着用や手洗い・消毒液の使用等、新型コロナウイルス感染予防にご協力ください。 |
主 催 | 公益財団法人あいち産業振興機構 |
後 援 | 愛知県、日本貿易振興機構(ジェトロ)名古屋貿易情報センター |
内 容 | ミャンマー最新ビジネス事情 ・ミャンマーの投資環境、日本企業の進出状況、今後有望なビジネス ・ミャンマーで外資企業ができるビジネス・投資方法、トラブル回避方法 ・海外との取引、海外投資において押さえておくべきポイント |
講 師 | 日本貿易振興機構(ジェトロ) ◇山岡寛和 氏 (前JETROヤンゴン事務所長、本年度よりミャンマー投資企業管理局ジャパンデスクアドバイザー) TMI総合法律事務所 ◇弁護士 甲斐史朗 氏 ◇弁護士 岩田幸剛 氏 ※山岡寛和氏と甲斐史朗氏は現地(ミャンマー)からWEBで登壇予定です。 |
参 加 費 | 無料 |
定 員 | 40名 ※定員に達し次第締め切ります。 |
対 象 者 | 愛知県内に事業所がある中小企業及び中小企業支援関連の企業・団体 |
申込方法 | ![]() |
※お預かりした個人情報は適切に管理し本セミナーの運営に利用するほか、主催者が実施するセミナー等の案内に使用させていただく場合があります。
【 お問合せ先 】
公益財団法人あいち産業振興機構 情報国際ビジネス部 国際ビジネスグループ
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-4-38 ウインクあいち18階
TEL : 052-715-3065
FAX : 052-562-1980
E-Mail :info-business@aibsc.jp