- HOME
- 新事業展開の支援
- 愛知・岐阜・三重・名古屋・三遠南信地域発「ビジネスプラン発表会2022」
新事業展開の支援
愛知・岐阜・三重・名古屋・三遠南信地域発「ビジネスプラン発表会2022」
「ビジネスプラン発表会」とは
東海三県下及び三遠南信地域において、新事業展開に取り組む中小・小規模事業者が、新技術・新商品・新サービスのビジネスプランを発表し、新商品等の展示を行い、来場者との「商談」も行います。発表を聴いていただくだけでなく、発表企業と直接、「商談」ができ、販路開拓、事業連携、共同研究等につながる新たな気づきと出会いの“場”となります。
「ビジネスプラン発表会2022」は、終了しました。 ご参加ありがとうございました。
令和4年度「開催日時・場所」
令和4年10月20日(木)愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 12階
時 間 | 会 場 | |
ビジネスプラン発表会 | 13時30分~16時40分 | 1203会議室、1204会議室 |
個別展示・個別商談会 | 13時00分~17時00分 | 1202会議室、1205会議室、1206会議室 |
「あいち産業振興機構」(選定) 発表企業・発表テーマ・概要
発表企業 | ビジネスプラン名 | 概要 |
株式会社丸菱製作所 (春日井市) |
工場の困ったイマを解決する。製造業加工受発注プラットフォームASNARO(アスナロ) |
アスナロは加工技術のフリマサイトです。ECサイトのように、急に仕事が空いた・増えた、工場の困ったイマを解決する、スポット取引を発生させます。 |
発表企業 | ビジネスプラン名 | 概要 |
tantore株式会社 (豊橋市) |
舌筋トレーニング向けシート tantore sheet で無呼吸と誤嚥性肺炎予防 | 無呼吸症候群と誤嚥性肺炎は舌の筋力低下が大きく関係していることからtantore sheetを継続利用し、舌筋を鍛え、衰えを防ぐ解決提案。 |
発表企業 | ビジネスプラン名 | 概要 |
株式会社みなみちたフルーツ (南知多町) |
「南知多町産の枇杷を活用した持続可能な地域支援」 ~埋もれた資源に光を当てて~ |
産地としてブランディングできずに40年以上が経った枇杷。その果実ではなく、廃棄されてきた葉や枝を商品化し、地域活性化を目指している。 |
発表企業 | ビジネスプラン名 | 概要 |
千代田電子工業株式会社 (豊川市) |
試せる!近赤外分光測定/分析システム
「貴社の製品、近赤外線を使って、こう測れます。」 |
応用範囲の広い近赤外測定を、簡易な分光分析機と専用ソフトを使用し、測定から解析まで低コストで行えるシステムを提供する取り組みです。 |
※他機関選定の発表企業は、岐阜県3社、三重県3社、名古屋市2社、中小機構2社 全体で14社となります。
【参加費】 無料
【申込方法】 |
下記のどちらかの方法でお申し込みください。 1.「募集チラシ」をダウンロードし、裏面「参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAX(052ー563ー1438)でお申し込みください。 2.「Web申込フォーム」に必要事項を記入の上、お申込みください。 |
「ビジネスプラン発表会2022」 参加者の声
参 加 者 の 声 | |
![]() |
コロナ禍でリアル開催するのは大変かと思われますが、企業と直接お話しができる機会は貴重なので、来年以降もぜひ続けていただきたい。 |
企業の新しい取り組みの“生の声”が聴けて、たいへん参考になりました。 |
「ビジネスプラン発表会2022」 発表企業の声
発 表 企 業 の 声 | |
![]() |
商品に興味を持っていただき、資料送付の約束をすることができました。 |
当社の事業の認知度がまた一つ違うステージに進むことができ、過去、最大の成果を上げることができました。 | |
コロナ禍でありながら、事業に関心を持っていただける貴重な場となりました。 | |
事業に対していろいろなアイデアを頂き、新たな気づきを得ることができました。 | |
資金調達、部品調達の話から、後日、商談する約束をすることができました。 | |
「自社に取り入れたい。」と前向きな声をいただきました。 |
【 お申込み先及びお問合せ先 】
公益財団法人あいち産業振興機構 新事業支援部 創業・新事業育成グループ
〒450-0002 名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 ウインクあいち 14階
電話 : 052-715-3075
FAX : 052-563-1438
E-Mail :info-shinjigyo@aibsc.jp