- HOME
- ITを活用したサービス
- バーチャルドメインサービス
ITを活用したサービス
バーチャルドメインサービス
情報・IT化が進む現在、企業からの情報発信はもはや不可欠となってきました。あいち産業振興機構では中小企業の皆様に向けて企業サイト運営に欠かすことのできないバーチャルドメインサービスを提供しています。
ちょっとそのまえに…?? そもそもバーチャルドメインってなんだろう?
バーチャルドメインとは自社名や自社製品などの名前をインターネットメールやホームページアドレスで利用するための方法です。
例えばあいち産業振興機構では以下のドメインが取得可能です。
取得可能ドメイン | ||
CO.JP | 日本国内で登記を行っている会社が登録できます。(1組織1ドメイン名) | |
JP | 日本国内に住所をもつ個人・団体・組織であれば誰でもいくつでも登録できます。(登録数に制限なし、日本語.JPも登録可能) | |
COM | 国の概念がなく別の基準で割り当てられるドメイン名ですが、実際には登録する組織に制限はありません。 | 商用を表します。 |
NET | ネットワークを表します。 | |
INFO | 汎用的に使われます。 | |
BIZ | 企業専用で使われます。 | |
ORG | 非営利団体を表します。 |
独自ドメインをおススメするワケ
実際にはフリーで使えるドメインも様々なところから提供されています。にも拘らず、独自ドメインの取得をおススメするには、それなりのワケがあるんです!
ドメインに企業や商品名を入れることにより、企業の知名度やブランディングに役立つ
ドメインを取得していることで、ユーザーからの信頼性向上に貢献する
サイトを上手く運営すればするほど、検索エンジンからもドメインが評価されやすい
中でも機構が提供するサービスが企業の方々に喜んでいただいているのはどうしてでしょう。
新しくWebを立ち上げる時はもちろん、今現在お使いのサービスからのお引越しという場合にも、面倒でよくわからない手続きを一手に引き受けてもらえとても安心だった!といううれしいお声をいただいています。
メールのトラブル、サーバーの設定、お持ちのHPの簡単な修正…などなど、日常のITに関するお困りごとに関して、「うーん…よくわからないけど、とりあえず機構に電話しよう!」で、まずはお話を聞かせていただき、問題解決に向けてしっかりサポート。
「あいちの中小企業の支援」をすることを一番の目的とする組織、あいち産業振興機構が行うサービスだからできる損得を抜きにした親身なアドバイス。
…実はこのサービスを長くお使いいただいている企業様が一番メリットを感じていただいているのはこの絶大なる安心感かもしれません。
あいち産業振興機構 情報企画グループは毎年、中小企業の皆さまの関心が高く、その時々の時流に沿うテーマを選んで数々のIT関連セミナーを行っています。
それらの多くは無料で行っていますが、有料のセミナーに関してバーチャルドメインサービスをご利用いただいている企業様には、特典としてサービス価格にて受講していただくことができるよう配慮しています。
![]() |
![]() |
【 お申込み先及びお問合せ先 】
公益財団法人あいち産業振興機構 総務企画部 情報企画グループ
〒450-0002 名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 ウインクあいち 15階
電話 : 052-715-3064
FAX : 052-563-1434
E-Mail :info-joho@aibsc.jp