- HOME
- その他の支援
- 開放特許の活用事例(知的財産活用ビジネス支援事業)
その他の支援
開放特許の活用事例(知的財産活用ビジネス支援事業)
知財ビジネスマッチングとは
中小企業のニーズに合った『開放特許(シーズ)』をマッチングします!
大企業や大学、公的支援機関等が保有する「開放特許(※)」を活用し、中小企業の新規事業や新製品開発の支援を行います。
開放特許とは
特許権者が、他者に活用してもらおうと一般に開放している特許です。利用には契約(ライセンス、譲渡)が必要になります。)
開放特許の活用事例(知財活用ビジネスマッチング事例)
株式会社八幡ねじ(北名古屋市)+トヨタ自動車株式会社
「基板取付ねじ」
開放特許: 車載電力制御ユニットの金属ケースへの制御基板の締結構造
株式会社池戸製作所(稲沢市)+中部電力株式会社
「ゴム系接着剤塗布ラインのマスキング治具にシリコーンゴムを均一塗布し、
余剰ゴム系接着剤を剥離除去し易くすることにより、当該治具のメンテナンス
を格段に効率化・簡素化」
開放特許: 「シリコーンコーティング方法及びシリコーンコーティング装置
株式会社ハイデック(名古屋市)+富士通株式会社
「COVID-19(新型コロナウイルス)を分解し、さらに分解できる抗菌・抗ウイルス対応空気清浄機」
開放特許:「抗菌材料の光触媒チタンアパタイトの樹脂への混入」
株式会社グランドデザイン(名古屋市)+富士通株式会社
「アプリ制作パッケージの新オプション」
開放特許:クーポン配信プログラム
株式会社グランドデザイン(名古屋市)+ユピテル株式会社
アプリ制作パッケージのオプション
開放特許:「車載用電子機器及びプログラム」を含むゲーム関連特許
株式会社ライトラバー工業(豊明市)+(東日本高速道路㈱、中日本高速道路㈱、西日本高速道路㈱)
「アラミド繊維補強材と浸透型下地処理剤のセットによるコンクリート構造物の長寿命化材料」
開放特許:「コンクリート構造物の補強・補修方法及び浸透型接着性組成物」
株式会社秋田製麺所(豊山町)+アークレイ株式会社
「骨げんきしめん」
開放特許:ペルオキシソーム増殖剤応答性受容体(PPAR)活性化剤、ならびにそれを用いた医薬、サプリメント、機能性食品および食品添加物
株式会社木村台紙(名古屋市)+富士通株式会社
「写真から動画や音声が再生できる命名台紙、遺影台紙等」
開放特許:印刷画像へのコード埋込技術
株式会社ツカサ工業(半田市)+株式会社神戸製鋼所
「簡易水洗い型自動開袋機」
開放特許:高機能抗菌めっき技術『KENIFINE』
【 お申込み先及びお問合せ先 】
公益財団法人あいち産業振興機構 新事業支援部 地域資源活用・知的財産グループ
〒450-0002 名古屋市中村区名駅四丁目4番38号 ウインクあいち 14階
電話 : 052-715-3074
FAX : 052-563-1438
E-Mail :info-chiiki@aibsc.jp