経営相談Q&A 経営と情報化Q&A
経営戦略レポート
海外支援
中小企業支援等レポート
技術の広場
あいち技術ナビ
あいち産業振興機構中小企業支援
海外駐在員便り
時代の目
特集(トピックス)
企業ルポ
翔 魅力ある愛知の中小企業
あいちの製品ProductsAppeal
経営革新に挑戦する中小企業成功事例集
創業企業に聞く
支援企業に聞く
お店訪問 繁盛の秘訣
科学技術は今
ホームページ奮闘記
スペース
スペース
経営相談Q&A
労務管理Q&A
資金調達Q&A
組織活性化Q&A
環境対策Q&A
省エネQ&A
経営革新Q&A
窓口相談Q&A
IT活用マニュアル
IT特集
どんどん使ってみようWindows Vista
IT管理者お助けマニュアル
ネットワークお助けマニュアル
セキュリティお助けマニュアル
お助けBOX
補助金助成金一覧
施策ガイド
「ネットあいち産業情報」更新をお知らせします!
  トップ > 経営相談Q&A 経営と情報化Q&A > 最終回にあたって、ITの今後
最終回にあたって、ITの今後
中村欽明 記事更新日.07.02.08
(有)アールアンドピー 代表取締役
■PROFILE
中村欽明 
昭和27年愛知県生まれ。
昭和60年中小企業診断士登録。平成2年経営コンサルタントとして独立。 中小企業のIT、インターネット活用、SOHO支援、情報処理サービス等を行っている。愛知工業大学(経営情報科学部)非常勤講師、財団法人あいち産業機構 経営相談員 。

連絡先
(有)アールアンドピー
E-mail r-and-p@aichi-iic.or.jp 

印刷用ページ
2007年1月30日に Windows Vista、the 2007 Microsoft Office systemが一斉に発売されました。マイクロソフトにとっては久ぶりの大改造となっていて、2月、3月のパソコン販売実績に関係者の注目が集まっています。そこでこの新しいOSとOfficeの内容を見てみましょう。
※更にここでは扱いませんが個人、小規模事業者向けにMicrosoft Office Live Basics Beta、というサービスも始めました( → http://office.microsoft.com/ja-jp/officelive/default.aspx )。 興味のある方は参考にしてください。
5. Windows Vista 編(目次)
Q5-1  ▼いろいろ種類があるのですか
Q5-2  ▼xpと何が変わったのですか
Q5-3  ▼古いパソコンでも使えますか
Q5-4  ▼いつ頃が買い換え時ですか
6. the 2007 Microsoft Office system 編(目次)
Q6-1  ▼いろいろ種類があるのですか
Q6-2  ▼何が変わったのですか
Q6-3  ▼古いOfficeと互換性はあるのですか
Q6-4  ▼古いパソコンでも使えますか
 
5. MS Windows Vista 編
Q5-1
いろいろ種類があるのですか
A5-1

Ultimate、Enterprise、Business、Home Premium、Home Basic の5つのエディションがあります。このうちEnterprise は企業向けなのでそれ以外の4種類が一般向けです。左の方が上位エディションで、Home Basicは最小機能のみの提供です。→ http://www.microsoft.com/japan/users/vista/compare.mspx

また、通常版、アップグレード版、アカデミック アップグレードの 3種類のパッケージがありますが一般的には通常版かアップグレード版を選ぶことになります。既に Windows がインストールされているパソコンにはアップグレード版が利用できます。→  http://www.microsoft.com/japan/users/vista/upgrade.mspx

実売価格は、Ultimateの4万6千円前後(アップグレードは3万円弱)〜Home Basicの2万円台(アップグレードは1万円台)のようです。インストール後にxpと同様、OEMプリインストール版以外はライセンス認証が必要になります。

Q5-2
xpと何が変わったのですか
A5-2

マイクロソフトによると、(1)パフォーマンスの向上(システムの高速化、省電力化、新しいメモリ管理、バックアップなど)、 (2)信頼性の向上(再起動回数の削減、迅速な復旧、win32I/Oキャンセルなど)、(3)充実した統合検索機能、(4)セキュリティ対策の強化などをあげていますが、それぞれエディションによってできる項目が異なります。特にセキュリティの強化は会社用途で使うと便利かもしれませんが、できないことが増えるので慣れるまで大変です。話題のエアロは内蔵グラフィックでもハードでピクセルシェーダーを持ち、WDDM対応のドライバと768MB以上のシステムメモリが必要です。

またライセンス認証も強化され、常にネット経由でチェックされ、部品を交換した場合も一定回数を超えると再認証が必要になります。

さらに、WEI(Windows エクスペリエンス インデックス)という性能評価の結果を使うと、今後新しいソフトを導入する場合、現在のハード環境が合っているか判断できるようになると期待されています。 → http://minpaso.goga.co.jp/ja-JP/ranking.php?filter=true

Q5-3
古いパソコンでも使えますか
A5-3

推奨システム要件は、CPU(1GHz、32bit(x86)または64bit(x64))、システムメモリ(1GB以上)、ハードディスク(40GB以上で15GB以上の空き容量)、グラフィック(windows Aero対応かつ128MB以上のグラフィックメモリ)などとなっています。→ http://www.microsoft.com/japan/users/vista/system.mspx

グラフィックボード、デバイス、メモリがネックになります。またプリンタやDVDなどの周辺機器との互換性も問題になります。→ http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/compatible/

マイクロソフトでは、Windows XP 搭載の PC を、Windows Vista にアップグレードできるかどうかを確認するためにWindows Vista Upgrade Advisor というソフトを公開しています。→ http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/getready/upgradeadvisor/default.mspx

しかし、周辺機器情報は十分とはいえないため、自分で個別に確認する必要があります。

Q5-4
いつ頃が買い換え時ですか
A5-4
業務用に使っている場合は、業務用ソフトがVista対応、IE7対応であることが必要です。またプリンタドライバもVista対応でないと困ります。現在のパソコンがxpパソコンの場合は対応ソフト、ドライバ、周辺機器の準備ができてからでもいいでしょう。xp以外の旧Windowsパソコンで買い替え時期がきているものは、Vista対応の最新のパソコンになるでしょう。その場合も、できればプリンタなど周辺機器も併せてVista対応にしたほうがいいと思います。

6. the 2007 Microsoft Office system 編
Q6-1
いろいろ種類があるのですか
A6-1

2007 Office system にはボリューム ライセンス製品を含めて全部で 7 つの製品があります。このうち、一般向けのパッケージは、Ultimate2007、Professional 2007、Standard 2007、Personal 2007の4 製品です。→ http://www.microsoft.com/japan/users/2007office/compare.mspx

また、従来のOfficeからのアップデート版もあります。→http://www.microsoft.com/japan/users/2007office/upgrade.mspx

価格は、Ultimate2007が8万円前後(アップデート版は6万5千円前後)、Professional 2007とStandard 2007が5万円台(アップデート版は3万5千円から2万5千円前後)、Personal 2007が4万円前後(アップデート版は2万円前後)のようです

Q6-2
何が変わったのですか
A6-2
従来のOfficeはワープロ・ソフトや表計算ソフトなどの統合パッケージという印象が強かったのですが10年ぶりの大幅なリニューアルを行った2007の狙いは,Officeを企業情報システムのプラットフォーム技術に仕立てることにあるといいます。名前も「2007 Microsoft Office system」とし、クライアント・サーバ環境におけるOfficeの集大成を狙っているようです。もっとも個別にはMicrosoft Office Word 2007 のように2007は後に付いています。

見た目から言うと、従来のメニューバー中心からツールバー中心に変わり、操作性が高まったとともに、機能の強化が図られています。マイクロソフトでは「リボン」「ライブ・プレビュー」「Officeテーマ」「SmartArtグラフィック」などと呼んでいます。→ http://office.microsoft.com/ja-jp/products/HA101679411041.aspx

これに伴い、拡張子もdocx、xlsx、pptxなどのように4文字となりxが最後に加わりました。 また、標準でPDFファイルに保存できます。

Q6-3
古いOfficeと互換性はあるのですか
A6-3
A63. 新しい機能は使えませんが、古いバージョンのファイルを読み込んで、古い形式で保存できます。 → http://www.microsoft.com/japan/users/2007office/compatibility.mspx

ただし、一部の関数や書式が使えないことがあります

Q6-4
古いパソコンでも使えますか
A6-4
システム要件は、OS(WindowsXPsp2以降)、CPU(500MHz以上)、メモリ(256MB以上)、ハードディスク(2GB以上の空き容量)、ディスプレイ(1024×768以上の高解像度)などとなっています。→ http://www.microsoft.com/japan/users/2007office/system.mspx
あなたのご意見をお聞かせください
この記事を友人や同僚に紹介したいと思う
参考になった
参考にならなかった
 
Aichi Industry Promotion Organization
財団法人あいち産業振興機構