#13

お庭のトータルサービスを
提供いたします

~世の中に必要とされるプロとなる~

株式会社 Farm&Gardens

DX事例:株式会社 Farm&Gardens

デジタル化の背景・目的

 街の空気を彩る緑化スペースを維持するために、剪定などの定期的なお手入れと管理、そして今後に向けたリニューアルのご提案まで。現在弊社が管理している物件は400件以上。物件に応じて頻度は変わりますが、少なくとも年2回以上の剪定を行うため、年間で累計800件以上の現場を取り扱っています。

 その経験とノウハウから、コンサルティング・設計や施工を含めたトータルサービスを提供しています。お客様のもとへ定期的に訪問し、剪定などのお手入れをしながら、木々の状態を確認します。必要に応じて、枯れてしまった花壇のリニューアルなど、一歩先のご提案をさせていただくこともございます。私たちは本当に植物が大好きな人が集まった会社です。愛知県瀬戸市を拠点に、造園業におけるすべてのフェーズを一気通貫でご提供いたします。

 それを担うスタッフの育成に関しては、旧来からの「背中を見せて育てる」庭師の育成方法では限界があり、自社作成のマニュアルを活用することや、ベテランの動作・工具の扱い方などを動画で伝えることなど、スタッフの教育改革が必須となりました。それを実現するには、あまり大きな投資ではなく、スマートフォンなど簡単なIT環境の整備が当社としてはベストだと判断しました。

 また、技術的な教育だけではなく、お客さまへの対応力・営業力を充実して、顧客満足を高める必要もありました。

 それと共に「だれでも、いつでも、簡単に」、顧客情報を閲覧し、対象となる物件の写真、過去の管理状態などを活用できる仕組みの構築も課題となっていました。

デジタル活用の概要

 社内ポータルサイトにより全ての業務プロセスがアプリ化され、全社で共有されています。受注処理、作業カレンダー、処理報告書、設備貸出管理、顧客カルテなどを自社開発でアプリ化し、社内ポータルとして運用しています。
業務プロセスの一例を下記に示します。

1.管理計画書

 お客様からご要望がある箇所や課題点を確認し、管理組合様へのご説明に利用できる管理手法提案書を作成します。

作業報告書

 作業後には、着工前と完了時の比較がわかりやすい報告書をご提出いたします。また、管理の意図を文章化してお伝えします。

リニューアル提案書

 竣工後数年が経過し、ニーズの変更、イメージアップの為のリニューアル提案書を分かりやすく作成いたします。

2.作業報告書

 作業後には、着工前と完了時の比較がわかりやすい報告書をご提出します。また、管理の意図を文章化して伝えます。

3.リニューアル提案書

 竣工後数年が経過し、ニーズの変更、イメージアップの為のリニューアル提案書を分かりやすく作成します。

デジタル活用の効果

 管理計画書と作業報告書は社内共有化され、リニューアル提案書はパターン化されて広く顧客別に横展開提案できるようになり、全社員がいつでも、どこでも、情報を共有して作業ができるようになりました。また、社外からでもインターネットを介してスマートフォンやタブレット端末で簡単に閲覧できるようになり、客先でデモが簡単にできるように構成したので、顧客への提案がスピーディーにできるようにしたことによって新規顧客の獲得に大きな効果を創出できました。これらの IT 環境を基盤にして、安くて簡単なアプリを徹底して活用する習慣をつけ、業務効率を向上させています。具体的には、データサーバでの情報閲覧、社員間連絡はチャット、作業完了時のリアルタイムでの写真提出など時短に役立っております。

 社内情報共有化が徹底され、提案書の作成業務効率を大幅に改善することができました。多種の提案書が標準化され、経験の少ない社員でもスピーディーに提案可能になるとともに、タブレット端末などで提案内容デモが簡単にできるようになり、新規顧客獲得の大きな武器になり、導入前に比較して売上高が約45%増加しました。

 情報の共有化で社員の提案能力は格段に進歩して好評価を得ており、お客様からの信頼が高まったことによって、新規顧客を10社ほど獲得することができました。

 社内情報共有システムとSNSの活用で、ベテランの動作・工具の扱い方などを動画マニュアルで必要な時に簡便に伝えることが可能となり、他業種を経験したシニア新人の教育・訓練が通常業務のなかで簡単に出来るようになりました。

 ITは、より簡単なところから、だれでもすぐに使えるところから活用を始めると、より効果が上がることを実感しています。

DX認定

今後の課題・目標

造園大学校構想

 将来何歳まで今の会社に勤めるか?その後の人生をどう過ごすか?私たちと一緒に働いている60歳以上の方々のほとんどは当社が初めての造園屋です。皆さん色々な職業肩書を経験されてきた人生の大ベテラン。そんな方に最後に腕に技術を持って生涯現役で働きませんか?というのが、この造園大学校構想です。

 即戦力となる為の実践造園技術、また、ご自身で顧客を開拓する営業スキル、個人事業主として開業するための経営スキル。すべてを短期間で習得してもらい、生涯現役として働き、生きがいを作る手法の一つとして「実践造園学」を身に着けてもらいたいと考えています。2020年には構想を現実のものにしたいと着々準備中です。

代表者からのメッセージ

代表者の写真

株式会社 セイリョウライン
代表取締役

武石 康之

 スタッフそれぞれ大切にしているもの、幸せの価値観は違います。経済的な安定や豊かさ、家族、恋人、親や兄弟、プライベート、ペット、それぞれです。その私たち全員が「ファームアンドガーデンズで働いていてよかった」そんな想いを持った人の集まる企業を目指すことで、当社にかかわるスタッフ、その家族、協力業者の方々、みんなの幸せを追求する、世の中に必要とされるプロであり続けたい。そのような考えに基づいて、経営目的として「全従業員の物心両面の幸せを追求する」と掲げています。

企業情報

株式会社 Farm&Gardens
会社の写真
本社所在地 愛知県瀬戸市北脇町40番地2
T E L 0561-89-7099
F A X 0561-89-7098
創業年月 2010年10月
資本金 500万円
売上金 1億2000万円
従業員数 19名
H P https://f-gardens.jp/
TOPに戻る