トップページ

Windows7を使い尽くす!

情報共有はとても大事!

Excelを使い尽くす!

Wordを使い尽くす!

PowerPointを使い尽くす!

Windows8を使ってみた!

ネットワークあれこれ!

重要データの保管と
セキュリティは万全?

マクロ/VBAってなになに?

パソコンを使って販売促進!


有線と無線の違いってなに?

インターネットを利用するにあたって、ネットワークの構築方法は2つあります。
1つ目は有線での接続方法、2つ目は無線での接続方法です。

 

有線接続とは?

有線接続ではルーターからLANケーブルを伸ばして、各PCに直接繋げます。

このPCに繋げられたケーブルを通してインターネットへ接続するのです。

この様に接続されている方が大半だと思いますし、もっともポピュラーなのではないでしょうか。

有線接続では通信は比較的安定しており、大容量のデータ転送量も問題ありません。

ただし、この方法だと、PCの台数が多くなるにつれてLANケーブルの本数も増え、HUBも増えて、

結果としてLANケーブルでぐちゃぐちゃになってしまうことがあります。

ケーブルが切断してしまったり、HUBが故障したりした場合もインターネットに接続できなくなってしまうので、
こうした機器のメンテナンスも大事になってきます。

 

無線接続とは?

一方で、無線接続ではルーターからLANケーブルは必要ありません。

文字通りPCからルーターへ無線で接続することができるのです。

しかし、PC本体に無線接続のドライバが入っているか、

入っていない場合は市販の無線接続ユーティリティを準備する必要があります。

データ転送量も有線接続に比べて低いものが多く、

大容量のデータ転送やダウンロードに時間がかかってしまう場合があります。


無線接続では、セキュリティ面は特に注意する必要があります。

きちんとしたセキュリティでもって、無線接続を実施しないと、外部に情報が漏えいしてしまう恐れがあるのです。
しかし、無線接続ではLANケーブルは不要なので、

無線の電波が届く範囲であればどこでも接続ができるというメリットもあります。

 

このように有線、無線ではそれぞれメリット、デメリットがあります。

どのような環境で、PCからネットワークに接続するのかによって適した接続方法を選ぶ必要があるのです。