ネットワークお助けマニュアル

基礎知識

ADSLについて

ADSLとは

ADSLとは、電話回線を使ってインターネットに接続するサービスです。 一般(アナログ)回線接続と比べて通信速度が速くなります。ADSLという言葉は、 Asymmertric Digital Subscriber Line(非対称デジタル加入者線)の略で、 下りと上りの速度が異なるということをあらわしています。

また、一般(アナログ)電話回線接続では、インターネットに接続中、 電話が使えないのに対して、ADSLではインターネットに接続しているときでも電話を使うことができます。

通信速度は、1.5M、8M、12Mと契約する速度によって異なります。 契約するときの通信速度は理論値であり、実際の通信速度は NTT局舎からの線路長(実際の電話線の距離、直線距離ではない)によって大幅に異なります。

また、提供されている区域がある限定されていて、提供区域内でも電話線が 光収容(NTT側で電話線の幹線を光ファイバ化してある)されていると使用することができません。

接続に必要な機器

スプリッタ

建物内に引き込まれている電話線にモジュラーケーブルを使ってつなぎます。 スプリッタは電話側とパソコン側を分ける働きをしており、 電話側を電話(FAXなども含む)へモジュラーケーブルをつかってつなぎ、 パソコン側をADSLモデムへモジュラーケーブルをつかってつなぎます。

ADSLモデム

ADSLによるインターネット接続ををするために必要な機器で、スプリッタとモジュラーケーブルでつなぎ、 パソコンとはLANケーブルをつかってつなぎます。

ADSLモデムはプロバイダ(回線事業者)からの購入、またはレンタルで入手します。 パソコンショップなどの店舗で購入することもできますが、その際には、 自分が契約している回線事業者で購入するADSLモデムが使用できるか確認することが必要です。

LANポートのあるパソコン、LANケーブル

ADSLモデムとパソコンとの接続はLANケーブルで行います。 LANケーブルで行うため、LANポートが付いているパソコンかLANカードを増設したパソコンが必要です。

接続に必要な契約

プロバイダとの契約

ADSLを使用する場合には、プロバイダの選択と回線事業者の選択という2つの選択が必要になります。 (YahooBBなどのプロバイダと回線事業者が一緒になっているものは除く)

ADSLのプロバイダ選択も少なくなってきました。全国展開している代表的な事業者はSoftBank、BIGLOBE、@NIFTYになります。

その後、申し込みをし、工事日が決定します。 ここでいう工事はNTTの局舎内工事であり、自宅等での工事ではありません。 申し込みから工事日までの期間はおおむね2週間前後です。

申し込みのときにADSLモデムを購入、またはレンタルした場合は、工事日までに送られてきます。 パソコンショップなどでADSLモデムを購入する場合は工事日までに購入しておきます。